2020年6月22日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 chiba-kokorozashi 自賠責保険により傷害結果との因果関係が否定された事例 自動車と自動車の事故(追突事故)で、クリープ現象による追突事故→因果関係を否定→約1か月間の治療費、慰謝料などが認められた事例 事案の概要 自動車と自動車の事故(追突事故)で、クリープ現象による追突事故であったことを理由に、自賠責保険から因果関係を否定されていたところ、裁判上の判決によって、約1か月間の治療費、慰謝料などが認められた事例 争点 […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 chiba-kokorozashi 後遺障害14級9号(むちうちの後遺障害) 自動車と自動車の事故(センターラインオーバー)で、事前認定により、後遺障害非該当→交渉の結果、約220万円での解決となった事例 事案の概要 自動車と自動車の事故(センターラインオーバー)で、事前認定により、後遺障害非該当とされていたものの、被害者請求により異議申立てを行った結果、後遺障害14級9号(局部に神経症状を残すもの)が認定された事案(症 […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 chiba-kokorozashi 後遺障害12級 自転車と自動車の事故で、後遺障害14級9号の認定→医師の意見書等を添付資料として異議申立て→12級13号が認定された事例 事案の概要 自転車と自動車の事故で、事故直後から膝の痛みを一貫して訴えていたものの、MRI撮影による腱板損傷の診断がなされたのは、事故から約5か月を経過した後であった事案で、初回の被害者請求では、後遺障害14級9号の認 […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 chiba-kokorozashi 死亡(因果関係不明も含む) 道路を横断中に居眠り運転による自動車に轢かれて死亡した事案で、提示額約1700万円→約4100万円での解決となった事例 事案の概要 被害者の方が道路を横断中に居眠り運転による自動車に轢かれて死亡した事案(享年71歳)で、相手方保険会社の提示額は、約1700万円であったところ、訴訟による和解の結果、約4100万円での解決となった事例 争点 […]
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 chiba-kokorozashi 後遺障害2級 歩行者と自動車の事故(信号のある横断歩道を横断中)で、相手方保険会社の提示額は、約3000万円→総額約9800万円での和解となった事例 事案の概要 歩行者と自動車の事故(信号のある横断歩道を横断中)で、後遺障害2級(随時介護を要するもの)が認定された事案(症状固定時年齢74歳)で、相手方保険会社の提示額は、約3000万円であったところ、裁判の結果、総額 […]
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 chiba-kokorozashi 後遺障害12級 自転車と自動車の事故で、約1050万円での解決となった事例 事案の概要 自転車と自動車の事故で、被害者請求により、後遺障害12級6号(上肢関節の機能障害)が認定された方(症状固定時年齢68歳)で、交渉の結果、約1050万円(後遺障害部分の自賠責保険金を含む)での解決となった事例 […]
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 chiba-kokorozashi 後遺障害12級 玄関先で作業中に自動車に轢かれた事故で、約1370万円での示談が成立した事例 事案の概要 玄関先で作業中に自動車に轢かれた事故で、被害者請求の結果、後遺障害12級7号(下肢関節の機能障害)が認定された方(症状固定時年齢46歳)で、裁判所の傾向と比較すると高額な基礎収入を交渉により引き出した結果、 […]
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 chiba-kokorozashi 後遺障害14級9号(むちうちの後遺障害) 自動車と自動車の事故で、被害者の方が会社役員による報酬を受けていた事案で、休業損害や後遺障害逸失利益の発生を認めなかった状況→約400万円で和解が成立した事例 事案の概要 自動車と自動車の事故で、被害者の方が会社役員による報酬を受けていた事案で、後遺障害14級9号(局部に神経症状を残すもの)が認定されていたところ、相手方の保険会社は、会社役員であることを理由に、休業損害や後遺 […]
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 chiba-kokorozashi 後遺障害14級9号(むちうちの後遺障害) 自動車と自動車の事故(追突事故)で、提示金額が約230万円→約370万円での解決となった事例 事案の概要 自動車と自動車の事故(追突事故)で、後遺障害14級9号(局部に神経症状を残すもの)が認定された事案(症状固定時年齢38歳)で、相手方保険会社による提示金額が約230万円であったところ、交渉の結果、約370万 […]
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 chiba-kokorozashi 後遺障害14級9号(むちうちの後遺障害) 歩行者と自動車の事故で、提示金額が約230万円→約370万円での解決となった事例 事案の概要 歩行者と自動車の事故で、後遺障害14級9号(局部に神経症状を残すもの)が認定された事案(症状固定時年齢33歳)で、相手方保険会社の提示金額が約230万円であったところ、交渉の結果、約370万円での解決となっ […]