ご相談の予約受付は、365日・年中無休で対応!メール・LINE予約も歓迎!!

 千葉志法律事務所は、電話、メール、LINEによるご相談予約の受付を365日・年中無休で対応しております!

土日・祝日の法律相談にもご対応いたします!

 千葉志法律事務所は、より多くの交通事故被害にお悩みの方へ法的サービスを提供できるように、土日・祝日の法律相談も実施しております!お気軽にご相談の予約をお願いいたします!

法律相談の流れ

お電話、メール、LINEにてご予約をいただきます。

STEP
1

パラリーガルが事故の概要を事前に聴取いたします。

 お電話によるご予約の場合は、お電話にて、メール、LINEの場合は、メール、LINEにて聴取いたします。早ければ当日、遅くとも翌営業日までにはご連絡させていただきます。

STEP
2

事前聴取が完了後、聴取事項をもとに、弁護士が法律相談をいたします。

 弁護士からの法律相談は、原則として、お電話でのご対応となりますが、ご来所やウェブ面談でのご相談を希望される方は、事前聴取の際にお申し付けください。また、簡単な内容であれば、メールやLINEでの法律相談にも対応いたします。まずは、お気軽にご予約ください。

STEP
3

法律相談に関するよくある質問

相談の予約をしてからパラリーガルの事前聴取を受けるまでに準備しておいた方が良いことはありますか?

 あります!弁護士費用特約の有無は、事前に確認しておかないと回答できないことが多いです。ご自身の保険のみならず、弁護士費用特約にご加入のご家族の方とのご関係性が、①同居の親族や②別居でも未婚の子にあたる場合には、弁護士費用特約の適用を受けられる可能性があります(詳しくは、こちらをご覧ください【弁護士費用特約とは?】)。ご家族の保険も含めて、弁護士費用特約が使用できるか否かを保険会社に確認すると良いです。

法律相談に料金はかかりますか?

 何度でも無料です!まずはお気軽にご相談ください!(*弁護士費用特約がある場合は、弁護士費用特約にご請求させていただきます)

法律相談の所要時間はどの程度ですか?

 お電話による場合は、おおむね15分です。示談内容の査定であれば、5分程度で足ります。ご来所でのご相談の場合は、おおむね30分です。パラリーガルによる事前聴取を充実させることで、より多くの方へ弁護士による法律相談ができるように努めています。

法律相談をしたら契約しなければいけないのですか?

 契約しなくとも大丈夫です!法律相談を受けて、提案内容や費用面も含めて納得できると思っていただいた場合にご契約に進んでいただければと思います。法律相談イコール契約ではありません!まずは、お気軽にご相談ください。

法律相談から契約までの流れはどのような形ですか?

 ご契約には、委任契約書を取り交わす必要があります。ご郵送などにより、委任契約書等の必要書類を取り交わした上で、正式にご契約となります。

交通事故の専門用語に関するよくある質問

被害者請求とは何ですか?また、被害者請求のメリットは何ですか?

 被害者請求とは、被害者が直接、加害者の自賠責保険に対して行う保険金請求をいいます。保険金請求には、傷害、後遺障害、死亡の請求があります。被害者請求には、相手方保険会社による申請の妨害を排除できるというメリットがあります。

症状固定とは何ですか?

 症状固定とは、症状が一進一退(良くも悪くも劇的な変化が見込めない状況)であることをいいます。症状固定日は、基本的には主治医が判断するものですが、症状固定日を巡って、保険会社と争いが生じることも少なくありません。法的観点から見たときの適切な症状固定日は、個々の事案によるため、一概には言えません。詳しくは、法律相談にてお問合せください。

自賠責基準とは何ですか?

 自動車損害賠償責任保険の保険金等の支払基準をいいます。自動車損害賠償責任保険とは、強制加入の保険であり、自動車事故の最低限度の補償を目的とした制度です。自賠責保険は、傷害分に関して治療費や慰謝料等の支払上限が120万円となります(重過失減額の場合は、96万円となります)。保険会社の示談案は、自賠責基準で査定されていることが多く、弁護士に依頼することで、裁判所基準での示談交渉が可能となります。

弁護士に依頼すると示談金額があがりますか?

 あがる場合が多いです!弁護士業務の性質上、絶対に上がるとは申し上げられませんが、通常あがります。もっとも、過失割合によっては、自賠責基準の方が金額的に有利な場合もあります。詳しくは、法律相談にてお問合せください。